- ココマイスターの小物ギフトを贈りたいが、どんなものがある?
- 最適な年齢層はどのくらい?
- 男女別におすすめの製品はある?
このように悩んでいる人はいないだろうか。
「せっかくプレゼントするなら、長年使える質の良い革製品を贈りたい」と、考える人も多いはずだ。
そこで、ココマイスターの小物ギフトを検討している人に、男女別にお勧めアイテムを紹介しつつ、各製品の特徴などを解説していこう。
記事の内容
- ココマイスターの小物ギフトを贈りたい
- 小物ギフトの種類7つ
- 価格帯
- 最適な年齢層
- 評判や口コミ:本当の評価
- 実店舗はどこにある?
- ココマイスターの小物ギフト:おすすめを紹介
- 男性が使う場合
- 財布
ブライドルインペリアルパース
ナポレオンカーフ・アレッジドウォレット - 鞄
マルティーニ・レオナルド - キーケース
ジョージブライドル・キーケース - 女性が使う場合
- 財布
フローズン・アレフランス - 鞄
オークバーク・ステイサム
エレガントマットーネ・ライオン - キーケース
テレーズ・プティ - 手入れの仕方
- 小物ギフトは公式サイトで買おう
- ココマイスターの小物ギフトについて総括
ココマイスターの小物ギフトを贈りたい
ココマイスターは財布やバッグが有名なイメージだが、小物製品の取り扱いもある。
ココマイスターの小物製品はギフトとしても喜ばれやすい。
贈る側も選びやすく、価格もそこまで高額ではないのが魅力だ。
小物ギフトの種類7つ
ココマイスターの小物の種類は、以下の7種類だ。
- 財布
- 2つ折り財布
- コインケース
- キーケース
- パスケース
- 名刺入れ
- メンテナンス用品
ココマイスターの製品はすべて革製品である。世界中の有名タンナーから仕入れており、天然皮革を日本職人がひとつひとつ縫製しているのが特徴だ。質が良く、経年劣化が楽しめるため、ギフトに贈ると喜ばれることが多い。
シンプルかつロゴの主張も激しくないため、いやらしく感じさせないのも魅力のひとつだ。
主に男性向けに作られているが、女性が使っても上品さを醸し出せる。
レディースの商品もそろえてあるので、女性へのギフトにココマイスターを選んでも問題はないだろう。
価格帯
ココマイスターの小物の価格帯は、安いもので500円以下、高いもので50万円以上する。
自分のお財布と相談しながら、相手にぴったりのギフトを贈ろう。
最適な年齢層
ココマイスターに買い物に来る人は20代~50代以上と幅広い。
ココマイスターの製品は、質が良く、一定したクオリティを維持しているが、他の革ブランドと比較するとお手頃価格に設定してある。
そのため、比較的年収の低い20代前半の人でも無理なく購入できるのだ。
安いからと言って質が落ちるわけではない。
安い商品も高い商品も一定したクオリティで販売されているため、幅広い年代の人たちに愛されているのだ。
評判や口コミ:本当の評価
ココマイスターと検索すると、検索関連に「ステマ」と出てくる。
SNSでも「ステマが多すぎて買う気が失せる」との声がいくつか見られた。
確かに、ココマイスターを激推しするようなステマサイトやステマSNSアカウントが多いイメージだ。
では、実際に購入した人たちの声を中心にココマイスターの評判を見ていこう。
デデデデン!!!
ココマイスター
ジョージブライドルの名刺入れ!👏✨
いやーかっこいい😭 pic.twitter.com/naYu6p0Kaj— U (@u_vtg_co) February 21, 2022
名刺入れを購入した人は「かっこいい」「ガンガン愛用したい」とコメントしていた。
ココマイスターの製品は派手さはないが、シンプルで上品なデザインをしている。
使えば使うほど表情が変わっていくため、長年使用すれば購入時とはまた違った美しい姿を見せてくれるだろう。
経年劣化も一緒に楽しめるのがココマイスターの製品の魅力だ。
新しく財布を新調✨
ココマイスターのロッソピエトラというシリーズの二つ折り。
色はオレンジで少し明るめだけど品があるのでぜんぜん気にならないし、経年劣化もすごく楽しみ☕️#ココマイスター #ココマイスター財布 pic.twitter.com/QRbSFdIboq— ひろしの5 (@hiroshi_ish) January 4, 2019
ふたつ折り財布を購入した人からは、「少し明るめなオレンジ色だけど品がある」と感想を述べている。
経年劣化を楽しみに購入したようだ。
ココマイスターの財布には明るいカラーも存在する。明るい色が好きな人に贈ると喜ばれるだろう。
明るいカラーの小物はダサく仕上がりがちだが、ココマイスターの明るめカラーの小物はエレガントさを感じさせる。
上記のTwitterで載せられている財布は、イタリアの石畳を想像させる模様が魅力的だ。
優雅さが感じられ、経年劣化も堪能できるだろう。
実店舗はどこにある?
ココマイスターの実店舗は全国に6店舗ある。
- 銀座店
- 銀座並木通り店
- 自由が丘店
- 名古屋栄店
- 大阪心斎橋店
- 神戸旧居留地店
銀座並木通り店は鞄とバッグ専門のお店なので、小物は販売されていない。
小物をギフトとして贈りたい人は、銀座並木通り店ではなく他の店舗で購入しよう。
ココマイスターの小物ギフト:おすすめを紹介
ここからは、ココマイスターのおすすめの小物ギフトを男女別に紹介していく。
ココマイスターのギフトを贈ろうか検討している人はぜひ参考にしてみてほしい。
男性が使う場合
男性に小物をギフトとして贈る場合、できるだけシンプルなものを選ぶのがおすすめだ。
男性は柄ものよりシンプルなデザイン性のものを好む傾向がある。
ココマイスターの小物は、シンプルかつ紳士的で持っているだけで上品さを醸し出す。
カジュアルシーンでもオフィスシーンでも両方使えるデザイン性も魅力だ。
財布
ブライドルインペリアルパース
男性へココマイスターの財布を贈りたいなら、ブライドルインペリアルパースがおすすめだ。
値段もそこまで高額ではなく、20代の若者でも購入しやすいだろう。
後ろのズボンポケットや胸ポケットに入れやすいコンパクトさだが、機能性も充実している。
雨や風に強く、耐久性があるため、はじめて革製品を扱う相手にもおすすめできる商品だ。
ナポレオンカーフを利用した財布も喜ばれやすいギフトの1つだ。
ナポレオンカーフ・アレッジドウォレット
ナポレオンカーフを使用した製品は、ココマイスターでしか販売されていない。ココマイスター以外のブランドでは手に入らないのだ。
他のブランド製品では感じられない独特な肌触りを感じることができる。
カラーは9種類の中から選べ、イタリアンレザーならではの色見が味わえるだろう。
どのカラーも気品が溢れており、持っているだけでイタリアの独特な世界観を感じることができる品物だ。
鞄
マルティーニ・レオナルド
鞄を贈りたい場合は、普段のお出かけやちょっとした買い物などに持っていけるボディバッグを贈るのがおすすめだ。
ココマイスターのボディバッグは使い勝手がよく普段づかいしやすい。
日常に革製品を取り入れることで、上品さやきらびやかな印象を与えることができるだろう。
長年愛用したい人や、経年劣化を楽しみたい人におすすめだ。
仕事で会食によく誘われる男性に贈るならトートバッグがいいだろう。
普段使いもできる上、会食に持って行ってもなじみやすい。
特にマルティーニレオナルドはココマイスターの中でも人気を集めているトートバッグだ。
値段は15万円と少し高額だが、なにかの記念の贈り物として渡すと喜ばれること間違いなしだ。
キーケース
ジョージブライドル・キーケース
1人暮らしの男性や、共働き世帯の男性はキーケースをよく使うだろう。
ココマイスターで人気のキーケースはジョージブライドルキーケースという商品だ。
ブライドルレザーが使用されており、独特のブルームを味わうことができる。
雨風に強く、耐久性があるため普段使いしていても壊れにくい。
飽きにくいクラシカルでシンプルなデザインなので、男性への贈り物に最適といえるだろう。
女性が使う場合
ココマイスターはレディースの商品も販売されている。
レディース向けの商品はあまり多くはないが、メンズの商品を購入してもおしゃれに扱えるのでおすすめだ。
シンプル好きな女性への贈り物に最適だろう。
財布
フローズン・アレフランス
女性へのギフトとしてココマイスターの財布を贈りたい場合はフローズンアレフランスがおすすめだ。
氷をイメージして製作されており、表面には天然エナメルが塗られている。
内装にはカーフが使用されており、女性らしいデザイン性に仕上がっている商品だ。
カラーはブルーグラス、ルージュレーヌ、ショコラベージュ、サクラ、マドンナリリー、グレープバニラ、ファレノプシスの7種類の中から選べる。
ギフトを贈る相手にぴったりな色を贈ろう。
鞄
オークバーク・ステイサム
ココマイスターの鞄にレディースはないが、クラシカルなデザインやシンプルなデザインが好きな女性には最適なギフトになるだろう。
贈るならトートバッグやボストンバッグあたりがおすすめだ。
トートバッグだとオークバークステイサムがいいだろう。
シンプルかつクラシカルなデザインで、女性が持っていても違和感がない。
オークの木から抽出されたタンニンをなめして作られているオークバークという皮革が使用されており、オークバークステイサムの表面はまるでオークの木をそのまま使ったかのようなナチュラルさがある。
英国を想像させる上品さが表現されているのもポイントだ。
エレガントマットーネ・ライオン
旅行好きな女性にはボストンバッグを贈ろう。
女性へのギフトにココマイスターのボストンバッグを選ぶならエレガントマットーネライオンのロゼ色がおすすめだ。
名前のとおり、エレガントな雰囲気を醸し出している。
自分色に染まっていく経年劣化の仕方をしていくため、愛着をもって使用できるだろう。
キーケース
テレーズ・プティ
女性にココマイスターのキーケースを贈る場合は、テレーズプティがおすすめだ。
パステルカラーがとてもかわいらしく、同時に上品で可憐な印象も与える。
どんな服装にも合いやすいデザインが魅力だ。
フランスの革が使用されており、サラサラとしたさわり心地で手になじみやすい。
経年劣化を楽しめる商品ではないが、長時間美しい状態を保てるほどの耐久性を持っているため、キーケースを普段使いする女性にぴったりだろう。
手入れの仕方
ココマイスターはほぼすべての製品に革が使用されている。
そのため、数か月に1回程度、革製品の乾燥が気になってきた際にお手入れをすると長持ちさせやすい。
手入れを行う場合は、最低でも保革クリーム、防水スプレー、布、レザーグローブまたはブラシを用意しておこう。
最初にレザーグローブまたはブラシで表面のチリやほこりをはらう。
次に防水スプレーで表面を保護しよう。
スプレーを振りかけた後、15分ほど放置しておくと完全に乾く。
最後に、保革クリームを塗って完了だ。
塗りすぎるとシミになるので、注意しよう。
適量は豆粒くらいの少量だ。
小物ギフトは公式サイトで買おう
「近くに店舗がなくて買いにいけない」「家から店舗まで距離がある」という人もいるだろう。
ココマイスターは実店舗だけでなく公式サイトでの販売も行っている。
カタログ請求もできるので、ココマイスターの商品が気になる人は請求してみるといいだろう。
自宅に届くまでは2週間~4週間ほどかかる。
公式サイトでもどのような商品が販売されているのかが見られるので、気になる人は覗いてみてはいかがだろうか。
ココマイスターの小物ギフトについて総括
今回の記事についてまとめよう。
ココマイスターの小物ギフトについて
小物は7種類
- 財布
- 2つ折り財布
- コインケース
- キーケース
- パスケース
- 名刺入れ
- メンテナンス用品
価格帯は500円~50万以上と幅広い
20代~50代と幅広い年代の人に愛されている
ステマだと騒がれているが、実際に購入した人からの評判は良い
実店舗は全国に6店舗のみ
- 銀座店
- 銀座並木通り店
- 自由が丘店
- 名古屋栄店
- 大阪心斎橋店
- 神戸旧居留地店
男性にはシンプルでどのシーンでも使いやすいデザイン性のものがおすすめ
ココマイスターの製品はシンプルでクラシカルなデザインが好きな女性におすすめ
手入れは数か月に1度でいい
ココマイスター公式サイトで購入可能