「ストロングハートプラス」は犬用のフィラリア症予防薬であり、フードに混ぜて与えることができる。
チュアブルタイプの錠剤で甘いミート風味になっているため、愛犬も喜んで食べてくれるのだ。
また、フィラリア症だけでなく腸内寄生虫、回虫、鈎虫などさまざまな寄生虫予防に高い効果を発揮してくれるため、愛犬家たちから非常に人気が高い。
そこで、ストロングハートプラスの最安値について明らかにしつつ、最も安い販売店情報や安全なお店、注意点などについて言及しておこう。
動物病院よりも安く入手できるので参考にしてほしい。
記事の内容
- ストロングハートプラスの最安値情報
- ストロングハートプラスの成分&効果とは
- 想定される副作用
- 愛犬にフィラリア症予防薬が必要な理由
- フィラリア以外の寄生虫の危険性
- チュアブルの使用方法
- 与える際の注意点
- 2kgの成犬に1つあげても大丈夫?
- 細かくして何日かに分けて与えても大丈夫?
- Amazonでの取り扱いなし
- 楽天市場での販売もない
- 基本的に通販では買えないが・
- ペットの薬をお得に手に入れる方法
- 個人輸入の注意点
- おすすめはペットくすり
- 消費期限もサイトで確認可能
- 口コミや評判
①Instagram
②Twitter - ストロングハートプラスの最安値一覧
①小型犬用
②中型犬用
③大型犬用 - ラインナップに超小型犬はなし
- ストロングハートプラスの最安値について総括
ストロングハートプラスの最安値情報
ストロングハートプラスは世界トップのフィラリア症予防薬ブランド「カルドメック(ハートガードプラス)」のジェネリックだ。
ジェネリックとは後発薬とも呼ばれ、先発ブランド医薬品の特許期間が切れた後に製造される医薬品のことだ。
ブランド医薬品と同じ有効成分を配合しているため、同等の効果が期待できる。
それにも関わらず値段が安いため、日本でも徐々に浸透し始めている。
アメリカやイギリスなどの欧米諸国では、使用されている医薬品の8割以上がジェネリックだといわれている。
ストロングハートプラスの成分&効果とは
ストロングハートプラスの主要成分はイベルメクチンとピランテル(パモ酸ピランテル)だ。
イベルメクチンは寄生虫に作用して麻痺を起こして死に至らせる。
日本人がノーベル賞を受賞し、世間一般にも知られるようになった画期的な駆虫薬だ。
犬の血液中に入り込んだミクロフィラリアを死滅させる作用があり、幼虫が心臓に移り成虫になることを防いでくれる。
ピランテルは特に線虫と呼ばれる寄生虫に高い効果を発揮する。
イベルメクチンと組み合わせることで駆虫効果が飛躍的に高まることが期待できる。
想定される副作用
ストロングハートプラスを投与することで、食欲不振、嘔吐、下痢(軟便)、元気消失、痙攣と副作用が起こる場合がある。
また、感染犬に投与すると急性犬糸状虫症(大静脈 症候群)、食欲不振、嘔吐、下痢(軟便)、歩様異常、元気消失、皮膚アレルギーといった症状が見られることがある。
もし副作用が確認できた場合は、速やかに獣医師に相談しよう。
愛犬にフィラリア症予防薬が必要な理由
フィラリア症は駆虫剤を使って治療することも可能だが、慎重な判断や体調診断が必要になることが多く、まず予防することが重要となる。
フィラリア症が発症した場合、放置すると心臓の弁に成虫が絡まり、血管を負債で心不全を引き起こす恐れがある。
最悪の場合、急性心不全で死亡することもある。
フィラリア症とは、犬糸状虫と呼ばれるミクロフィラリアの成虫が犬の心臓に寄生することで発症する呼吸器・循環器・心不全などの総称だ。
感染幼虫が人間や動物の体内に入った場合、6ヶ月程度で心臓まで移動しながら成長を続ける。
心臓に到着して成虫になるとメスはミクロフィラリアを生んで繁殖する。
フィラリアに寄生された心臓はだんだんと弱っていき、最後には寄生された犬や猫は急性心不全などで死んでしまう。
こうした最悪のケースを防ぐためにもストロングハートプラスのような予防薬でフィラリアを予防する必要があるのだ。
フィラリア以外の寄生虫の危険性
フィラリア以外で危険がある寄生虫は回虫だ。
感染能力がある卵が犬や人間の口に入ることで感染する。
他にも鉤虫は感染幼虫が犬や人間の皮膚を通って感染を起こす。
これらの寄生虫は、体内を移動して腸まで達し、下痢や血便といった症状を引き起こす。
ストロングハートプラスはこういった寄生虫もまとめて予防することが可能だ。
チュアブルの使用方法
ストロングハートプラスを初めて投与する場合、陰性であることを検査で確認しておこう。
フィラリアに感染している状態で予防薬を与えてしまうと、血液中に存在するミクロフィラリアが一度に大量死滅して犬の血管を詰まらせる恐れがある。
ストロングハートプラスを開封したら、中のブリスターに入っている6個のチュアブルがすべて未開封であることを確認しよう。
万が一、開封されている場合は使用を避けること。
チュアブル1個を取り出し、犬の口元まで持っていき、直接与える。
もし興味を示さない場合には、ドッグフードに細かくして混ぜ与えるなどの工夫をしよう。
投与後はしばらく散歩などはせず、安静にしておこう。
万が一、嘔吐などの異状が見られた場合はすぐに獣医師に相談する。
ストロングハートプラスは1回与えると1ヶ月効果が持続する。
次に与える場合は、必ず1ヶ月経ってから与えるようにしよう。
与える際の注意点
日本国内ではフィラリア予防の期間は12ヶ月と指導されている。
最後のフィラリア予防薬投与から3ヶ月以上の期間が空いてしまった場合には、必ずフィラリア検査を行い、陰性であることを確認してから投与しよう。
通年、効果が発揮できるように、毎月決まった日に与えるようにして、与え忘れがないよう気をつけること。
また1個すべてを食べることで十分な効果を発揮するため、必ず全量食べていることが重要だ。
投与した際は、残さずすべて食べているかどうか確認しよう。
もし食べつきが悪くて残してしまったり、チュアブルを口からそのまま出してしまったりした場合には、獣医師に相談してみよう。
投与後すぐの運動は控え、安静の状態で経過を観察する。
万が一、異常が見られた場合には優医師に相談すること。
2kgの成犬に1つあげても大丈夫?
ストロングハートプラス・チュアブル小型犬用は体重11kg以下の小型犬に対して1個与えることになっている。
しかし、体重が2kgしかないような小型犬にも1個すべて与えても大丈夫なのだろうか。
体重が2kgと11kgだと5倍以上の差があって心配になるかもしれないが、説明書通り1個与えて問題ない。
生後6週以降で体重が11kg以下であれば、1個与えるようにメーカーが指示しているため、体に影響が出るような心配もないだろう。
細かくして何日かに分けて与えても大丈夫?
ストロングハートプラス・チュアブルは1日で1個与えるようにしよう。
日にちをずらしてしまうと、予防薬が有効血中濃度に達することができなくなり、フィラリアを予防できない可能性が出てくる。
せっかく飲んでも効果が発揮されない恐れがあるため、必ず1日で必要分量を飲ませるようにしよう。
Amazonでの取り扱いなし
Amazonでストロングハートプラスの最安値を調べてみた。
だが「ストロングハートプラス」で検索しても該当する商品は見つからなかった。
ドッグプロテクトプラスやフロントラインといった類似品はあるものの、ストロングハートプラスの取り扱いはなかった。
楽天市場での販売もない
楽天市場でストロングハートプラスの最安値について調べてみた。
しかし残念ながら楽天でもストロングハートプラスの取り扱いはなかった。
ストロングハートプラスはアマゾンや楽天といった大手通販サイトでは取り扱っていないことがわかった。
基本的に通販では買えないが・
実は動物病院で処方されるフィラリア症予防薬は通販では買えないようになっている。
そのため、アマゾンや楽天ではストロングハートプラスの取り扱いをしていないのだ。
販売すること自体が禁止されているため、他の通販サイトで売られていることもない。
しかし、個人輸入代行サイトだと、通販と同じようにストロングハートプラスを購入することができるのだ。
ペットの薬をお得に手に入れる方法
ペット医薬品を日本で購入する場合、動物病院で診察を受けて処方してもらう必要がある。
だが海外では処方の必要なく、ペットショップや薬局で普通に販売されている薬もある。
そのため、海外から個人輸入することで処方なしでペット医薬品を買えるのだ。
最近では個人輸入代行サイトも増えており、見た目や使い方は一般的な通販サイトとまったく変わりない。
もちろんサイトは日本語表示だし、問い合わせなどのやりとりも日本語で可能だ。
ストロングハートプラスも個人輸入ならば動物病院よりも安く買うことができる。
個人輸入の注意点
個人輸入でペット医薬品を入手することは法律的には何の問題もない。
ただし、いくつかの注意点があるため確認しておこう。
まず輸入した医薬品は個人の利用に制限されるということだ。
販売(転売)したり、友人にあげたりすることは禁止されている。
友人から頼まれたものをまとめ買いすることも禁じられているため注意しよう。
獣医師法においては,獣医師でなければ診療を業務とすることができない飼育動物として,犬,猫,牛,馬,豚,鶏等が定められている.このため,獣医師ではない者が,預かっている犬,猫等に個人輸入によって入手した未承認医薬品等を使用することは,獣医師法に違反する行為である.
また、注文したものが偽物であるリスクもある。
本来入っている成分が入っていなかったり、健康に悪影響を及ぼすような成分が入っている場合もあるため注意が必要だ。
そうしたリスクをなくすためにも、信頼できる個人輸入代行サイトを使うようにしよう。
安くて安全な「ペットくすり」がおすすめ
「ペットくすり」は日本最大級のペット医薬品輸入代行サービスだ。
購入方法は一般的な通販サイトと変わりがないが、商品はシンガポール・台湾から届く。
そのため、通常7~10日で商品が到着する。
2007年創業の業界最年長ストアで、会員数も40万人を突破している。
ストロングハートプラスのようなジェネリック医薬品を多く扱っているため、動物病院よりも安く買えることが多い。
まとめ買いをすると割引率がアップするため、ますますお得になる。
取り扱っている商品はすべてシンガポール保健科学庁(Health Sciences Authority – HSA)から許可されているため、偽物や安全性に疑いがあるようなものは一切ない。
万が一トラブルがあった場合でもしっかりサポートしてもらえるため安心して利用できるのだ。
消費期限もサイトで確認可能
ペットくすりではサイトに使用期限の記載がある。
どれも1年以上持つようになっているため、買ってすぐに消費期限が切れるような心配もない。
ただし、注文のタイミングによって表示よりも短い場合もあるため気をつけよう。
口コミや評判① Instagram
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
②Twitter
今日はフィラリアのお薬の日。
いつものお薬のジェネリック
『ストロングハートプラス』にしてみたよ!
成分は今までの「カルドメックチュアブル」と全く同じで
値段がめちゃ安いんだよね〜ハンちゃんどうですか❓#フィラリア予防薬 #犬との暮らし #ストロングハートプラス #フレブル pic.twitter.com/NHzhug91qL
— ドッグカラーリスト@manico (@hani_mani_) June 25, 2021
今回はフロントラインプラスのジェネリックのフィプロフォートプラスって言うピペット(首の後ろに液体を垂らすタイプ)に変えて、ストロングハートプラスとフィプロフォートプラスがセットになったのを4セット購入👛
今日まで1200円引きクーポンもあり、併用したら合計18000円位で買えました🙌参考に pic.twitter.com/5d2w3Zwy5R— *NAOCO* (@NAOCO87234809) July 24, 2022
私はいつも買うの😝😁🤩👍
ボランティアさんに教えてもらったの😁#フィラリア #犬 #猫 #薬 #ペットくすり #ボランティア #ストロングハートプラスストロングハートプラス(チュアブル)中型犬用|フィラリア症予防薬通販|ペットくすり https://t.co/aAizvtqN9Bストロングハートチュアブル中型犬用
— ひまわりです。猫2匹と柴犬メスがいます (@UmiloveloveRyuu) June 20, 2020
ストロングハートプラスの最安値一覧
ストロングハートプラスは犬のサイズごとに薬が用意されている。
そこで各ラインナップの価格をまとめてみた。
①チュアブル 小型犬用
ストロングハートプラス小型犬用は体重11kg以下の小型犬用のフィラリア症予防薬だ。
個数 | 販売価格 | 1箱あたりの価格 | 割引率 |
1箱 | 2,575円 | 2,575円 | - |
2箱 | 4,406円 | 2,203円 | 14% |
3箱 | 6,153円 | 2,051円 | 20% |
4箱 | 7,940円 | 1,985円 | 22% |
8箱 | 14,760円 | 1,645円 | 28% |
②中型犬用
ストロングハートプラス中型犬用は体重12~22kgの中型犬用のフィラリア症予防薬だ。
個数 | 販売価格 | 1箱あたりの価格 | 割引率 |
1箱 | 2,780円 | 2,780円 | - |
2箱 | 4,822円 | 2,411円 | 13% |
3箱 | 6,852円 | 2,284円 | 17% |
4箱 | 8,860円 | 2,215円 | 20% |
8箱 | 16,480円 | 2,060円 | 25% |
③大型犬用
ストロングハートプラス大型犬用は体重23~45kgの大型犬用のフィラリア症予防薬だ。
個数 | 販売価格 | 1箱あたりの価格 | 割引率 |
1箱 | 2,980円 | 2,980円 | - |
2箱 | 5,254円 | 2,627円 | 11% |
3箱 | 7,470円 | 2,490円 | 16% |
4箱 | 9,664円 | 2,416円 | 18% |
8箱 | 18,280円 | 2,285円 | 23% |
ラインナップに超小型犬はなし
ストロングハートプラスのラインナップは小型犬・中型犬・大型犬の3種類となっている。
超小型犬用は販売されていないため、小型犬用のものを与えるか、レボリューションなどの別の商品を与えるようにしよう。
ストロングハートプラス小型犬用は体重11kg以下で生後6週以降の犬に与えることが可能だ。
ストロングハートプラスの最安値について総括
記事のポイントをまとめよう。
ストロングハートプラスの最安値や基本情報について
ストロングハートプラスは犬用フィラリア症予防薬
- カルドメックのジェネリック
- 主成分はイベルメクチン・ピランテル
- 副作用:食欲不振・嘔吐・下痢など
犬・猫にフィラリア症予防薬が必要な理由
回虫や鉤虫も予防可能
ストロングハートプラスの使用方法
毎月決まった日に与えること
11kg以下の体重ならば1個与えて問題ない
何日かに分けるのではなく1日で全量を与える
アマゾン・楽天では取り扱いなし
ストロングハートプラスは個人輸入で入手する
個人輸入の注意点
- 個人で使うこと
- 販売(転売)しないこと
- 偽物に気をつける
ペットくすりなら安心してストロングハートプラスが買える
ネット上での口コミまとめ
ストロングハートプラスのラインナップは3種類
- 小型犬用
- 中型犬用
- 大型犬用
ストロングハートプラスは犬用のフィラリア症予防薬だ。
世界トップブランドのカルドメックのジェネリックでたくさんの愛犬家に利用されている。
ストロングハートプラスは医薬品のため、一般的な通販サイトでは販売されていない。
最安値でストロングハートプラスを入手するには個人輸入代行サイトを利用するのがおすすめだ。
中でもペットくすりは運営歴が10年以上ある老舗で信頼度も高い。
まとめ買いでさらに割引率がアップするため、安くストロングハートプラスを買いたい場合はぜひチェックしてほしい。