ナプラの「N.(エヌドット)」は美容師の間でも評価が高いヘアケアブランドだ。
ポリッシュオイルやシアオイル、ナチュラルバームなど、ラインナップも豊富で、一度使うとリピーターになる人も多い。
雑誌などでもベストコスメに選ばれている人気ブランドである。
SNSで見かけることも多く「使ってみたい」と思っている人も多いのではないだろうか。
そこで、N.ヘアオイルの販売店情報を記載しつつ、エヌドット取扱い店舗は正規代理店を選ぶべき理由や偽物に関する情報などに言及していこう。
記事の内容
- N.ヘアオイル販売店:エヌドット取扱いの実店舗編
- ①ロフトでは取り扱いなし
②東急ハンズでは取り扱いなし
③ドンキホーテでは在庫あり
④マツキヨでは取り扱いなし
⑤他のドラッグストアでも取り扱いなし - 店頭販売している取り扱い店舗は美容室
- 美容室で商品を買うだけでもOK?
- N.ヘアオイル販売店:エヌドット取扱い店舗のオンライン編
- ①Amazonには在庫あり
②楽天市場にも在庫あり
③Yahoo!ショッピングも在庫あり - N.エヌドットはネット通販で購入可能
- CHOUCHOUで正規品が買える!
- ビューティーパークもメーカー認証正規販売店
- 正規品なのに偽物扱いされることもある
- N.エヌドットが人気の理由
- 偽物と本物の見分け方
- 偽物疑惑がなくなっても通販購入がなくならない?
- N.ヘアオイル販売店:エヌドット取扱い店舗は正規代理店を選ぶ
- 総括
N.ヘアオイル販売店:エヌドット取扱いの実店舗編
N.ポリッシュオイルはヘアケア製品のメーカーであるナプラが販売している美容室専売のヘアオイルだ。
シアバターを初めとした天然由来成分だけで作られており、肌にも使えるマルチユースなオイル系スタイリング剤である。
髪にウエットな質感とツヤを与えてくれるため、髪の広がりやパサつきが気になる人に愛用されている。
まずは、N.ヘアオイルがどこで販売されているのか主な実店舗を調査してみた。
①ロフトでは取り扱いなし
N.ヘアオイルがロフトで販売しているのかどうか調べてみた。
オンラインストアで検索してみたが、該当する商品は見つからなかった。
さまざまなヘアケア商品が置いてあるロフトだが、N.(エヌドット)のシリーズの在庫はないようだ。
②東急ハンズでは取り扱いなし
ロフトと同様にさまざまなヘアケア商品を取り扱っているバラエティショップの東急ハンズで、N.商品が販売されているかどうか調べてみた。
残念ながらこちらでもN.の在庫は確認できなかった。
以前は店頭に置いてあったこともあるようだが、現在は店頭に陳列することはないようだ。
③ドンキホーテでは在庫あり
ドンキホーテで調べてみるとN.ポリッシュオイルの在庫があった。
ただし、ドンキは取扱商品のサイクルが早いため、すぐになくなってしまう可能性もある。
もし購入したい場合には、事前に電話などで確認してみることをおすすめする。
ドン・キホーテ中目黒本店にN.(エヌドット)が置いてありました。
ポリッシュオイルはなかったけど、スタイリングセラムやナチュラルバームなど pic.twitter.com/pMQiYKS1WP— ヘアーシャンプードットコム (@hshampoo_com) January 25, 2022
気になっていたN.ポリッシュオイルのミニサイズ(30ml)を買ってみた。ドンキで999円。こういう時のドンキはありがたい。
— ば (@ILOVE5656) June 6, 2018
④マツキヨでは取り扱いなし
マツモトキヨシのオンラインショップを探してみると、エヌドットのナチュラルポリッシュオイルを過去に取り扱っていたことがわかった。
ただし、現在はオンラインストアでの取り扱いを終了している。
店頭での受け取り対象商品とあったが、すでに店頭在庫もなくなっているようだ。
残念ながら取り寄せも受け付けていないとのことだった。
⑤他のドラッグストアでも取り扱いなし
マツキヨ以外のドラッグストアでもエヌドットシリーズを探してみたが、どこも取り扱いはしていなかった。
- ツルハドラッグ
- セイムス
- サンドラッグ
- ウエルシア
- ココカラファイン
- コスモス薬局
上記のドラッグストアで探してみたが、在庫はなく、取り寄せなども行っていないとのことだった。
店頭販売している取り扱い店舗は美容室
エヌドットはサロン専売品のため、バラエティショップ、ディスカウントストア、ドラッグストアなどでの店頭販売は行っていない。
美容室はメーカーから取り寄せることができるため、エヌドットを取り扱っている美容室ならば確実に正規品を入手可能だ。定価で買えるため、値段をつり上げられるような心配もない。
行きつけの美容室がある人は、エヌドットが手に入るかどうか聞いてみよう。
美容室で商品を買うだけでもOK?
美容室に行けばエヌドットの製品を買うことができるが、カットなどをしなくても問題がないのだろうか。
Q.美容院にシャンプーだけを買いに行くのは迷惑?
A.全然迷惑ではない❗むしろ大歓迎😉
Q.通っている美容院ではないが、欲しいシャンプーを取り扱っている🤔
A.無理にカットをする必要はなく、商品を購入するだけでも大丈夫👍
物が売れるだけで有難い😂
✅電話で在庫確認を忘れずに
— ゆーすけ@髪の救世主 (@yu_suke_blog) July 9, 2019
基本的には製品だけ買うことが問題になるようなことはない。
わざわざそれを買いに来るということは気に入っている証でもあるし、それを使うことで髪質が向上すれば美容師も扱いやすくなる。
購入によって売上も上がるため、店としてもメリットが多い。
ただし、在庫がない可能性があるため、事前に電話などで確認しておくのがおすすめだ。
心配な場合は、製品だけ買っても問題ないか確認しておくのが良いだろう。
N.ヘアオイル販売店:エヌドット取扱い店舗のオンライン編
次は、オンライン通販サイトを調べてみた。
大手通販サイトなら、様々なヘアケア商品を取り扱っているが果たしてエヌドット製品は販売しているのだろうか。
①Amazonには在庫あり
様々なものが買える大手通販サイトAmazonでは、エヌドットのポリッシュオイルが販売されていた。
ナプラ N. ポリッシュオイル 150mlが3,450円、ナプラ エヌドット N. シアオイル(150ml)が2,540円で販売されていた。
オイル以外にもシアミルクやスタイリングセラム、ナチュラルバームなど、さまざまなエヌドットの商品が販売中であった。
②楽天市場にも在庫あり
楽天市場でもエヌドット商品があるかどうか調べてみが、エヌドットポリッシュオイルを初めとしたエヌドット製品が販売されていた。
ナプラ N. ポリッシュオイル 150mlが3,249円、ナプラ N. シアオイル 150mlが2,387円で販売されている。
オイル以外にもナチュラルバームなどの人気商品の在庫もあり、Amazonと比較すると楽天のほうが少しだけ安い商品が多いようだ。
③Yahoo!ショッピングも在庫あり
Yahoo!ショッピングでもエヌドット商品があるか調べてみたが、ナプラ N. エヌドット ポリッシュオイル 150mlが3,450円、ナプラ N. エヌドット シアオイル 150mlが2,458円で販売されていた。
Yahoo!ショッピングには、もっと安い商品もあるが送料を含めると割高になってしまう落とし穴があるため注意してほしい。
N.エヌドットはネット通販で購入可能
エヌドットシリーズはAmazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングといった大手通販サイトで購入できることがわかった。
ただし、上記のような大手通販サイトで販売している業者は、正規ストアではないため偽物や類似品が送られてくる危険性があることを理解してほしい。
たとえ、販売プラットフォームがAmazonや楽天のように大手であっても、実際に商品を販売している業者は無名所や個人ばかりといった現状があるのだ。
つまり、Amazonや楽天には正規ショップ以外も出店でき、中には値段をつり上げた転売品を送りつける悪質なショップも存在するので十分に注意しよう。
エヌドットっていうところのヘアオイル探してるんだけど全然ない。Amazonで買おうとしたら箱がついてない偽物とか書かれてるし、ハードル高すぎない!?
— ま き (@teg0M) September 17, 2019
CHOUCHOUで正規品が買える!
このように、本物のエヌドットシリーズを買うなら「CHOUCHOU(シュシュ)」がお勧めだ。
CHOUCHOU(シュシュ)は女性向けの美容室専売品を販売している通販サイトであり、運営会社が美容室のため、美容室専売品を購入することができる。
大阪を拠点に10軒近くの美容室を運営しており、安心してエヌドットの正規品を購入することができるのだ。
他にも国内ではなかなか入手しづらいモロッカンオイルや美容室専売のヘアドライヤー、ヘアアイロンなどのヘアケア家電も購入可能だ。
CHOUCHOUに会員登録すると、ポイントが貯まったり会員限定クーポンが発行されたりと、様々なサービスを受けられるので覚えておこう。
なお、支払い方法は以下の中から選択できる。
- クレジットカード決済
- 代金引換
- 銀行振込
- Amazon Pay
- PayPay
- クロネコ代金後払い
7,150円以上の購入で全国送料無料となるため、注文の際はまとめ買いがおすすめだ。
7,150円未満の場合は地域によって以下の送料がかかる。
北海道・沖縄・離島 | 1,500円 |
青森県・秋田県・岩手県・宮城県・山形県・福島県 | 1,000円 |
関東・信越 | 850円 |
北陸・中部・関西・中国・四国・九州 | 800円 |
ビューティーパークもメーカー認証正規販売店
ビューティーパークは美容室専売品の通販サイトだが、こちらでも正規品のエヌドットシリーズを購入することができる。
ビューティーパークはCHOUCHOU同様、「メーカー認証正規販売店」であるためだ。これは商品を製造・販売するメーカーに認定されていることを意味し、正規品を取り扱っている保証となるので安心だ。
ビューティーパークも大阪や兵庫でヘアサロンを運営しているため、美容室専売品を正規ルートで仕入れることができる。
なお、支払い方法については以下の通りだ。
- クレジットカード決済
- 代金引換
- キャリア決済
- 楽天ペイ
- Amazon決済
- PayPay支払い
- 代金後払い
ビューティーパークでは、6,600円以上の購入で送料無料となる。(沖縄・北海道・離島は1,210円)
※6,600円未満では、送料770円となる(沖縄・北海道・離島は1,980円)
いずれにしても、エヌドットシリーズを買うなら「CHOUCHOU(シュシュ)」「ビューティーパーク」のどちらかを選択するようにしよう。
そうすれば、確実に正規品(本物)を手に入れることができるのだ。
正規品なのに偽物扱いされることもある
CHOUCHOUやビューティーパークは正規ルートでエヌドットを仕入れている。
そのため、販売している商品も正規品のはずなのだが、ネット上では偽物扱いされていることもある。
美容室専売品は、美容室にとって売上を支える大切なものだ。
そういった商品がネットで簡単に買えるようになると美容室の売り上げが落ちてしまう。
こうした理由から「美容室以外で売られている美容室専売品は偽物」といった話が出回るようになったのだ。
ただし、ネット上に偽物や類似品があることも確かであるため、必ず正規ルートで商品を仕入れているところから購入するようにしよう。
エヌドットが人気の理由
ナプラのエヌドットシリーズは、自然由来の成分をメインに使用したナチュラル志向のアイテムになっている。
2017年4月からスタートして、有名美容室などで使われていることから一躍話題になった。
オーガニックのハーブやボタニカルエキスを配合して作っているため、香りがナチュラルなのも特徴だ。
まるでアロマオイルをつけているような香りで、多くの女性から支持されている。
偽物と本物の見分け方について
エヌドットの偽物は、本物よりも色が薄いといわれることがあるが、実際に並べてみないとそう簡単には判別できない。
そこで、容器や箱から偽物と本物を見分ける方法について解説していこう。
容器の底面(製造番号印字)
本物の製造番号は、底面に一行で印字されている。
偽物は製造番号が二行で印字されていることがある。
中栓
エヌドットオイルの本物は、オイルの出口が少し出っ張って凸の形になっている。
偽物は凹凸がなく、フラットな形状になっていることが多い。
シリアル番号(ロット番号)
本物にはシリアル番号のQRコードがついている。
このQRがなかったり、削り取られていたり、箱なしで販売していたりするエヌドット製品は偽物の可能性が高い。
正規取り扱い店舗では、必ずこの箱と一緒に売るように定められているため、箱なしで売っているところはたとえ本物であっても規約違反となる。
偽物疑惑があっても通販購入がなくならない?
エヌドットヘアオイルは人気商品のため、公式な販売店以外で買うと偽物が届く恐れがある。
それにも関わらず、通販がなくならないのにはいくつかの理由がある。
そのひとつがエヌドットがサロン専用商品だということだ。
エヌドットの製品は取り扱っている美容室以外では買いづらい。
そのため、自分が普段通っている美容室がエヌドットの商品を取り扱っていない場合、サロンに問い合わせて在庫を確認して、来店して購入という流れになってしまう。
そこまでの手順を踏むのが面倒なため、手っ取り早く通販で買おうとする人がいなくならないのだろう。
また口コミの中には通販で本物の商品が届いている人もいる。
QRコードもロット番号も問題なく、品質も同じ商品だとすれば、わざわざ美容室まで足を運んで買う必要もないだる。
そういった通販サイトは、さまざまなルートで本物を集めて、販売している可能性がある。
ただし偽物が届く可能性も十分にあるため、正規取扱店を利用するのが安心だろう。
総括:N.ヘアオイル販売店:エヌドット取扱い店舗は正規代理店を選ぶ
記事のポイントをまとめよう。
N.(エヌドット)は評価が高いヘアケアブランド
実店舗の販売情報
- ロフトなし
- 東急ハンズなし
- ドンキあり
- ドラッグストアなし
N.(エヌドット)は美容室専売品
美容室でN.を買うだけでもOK
オンラインの販売情報
※偽物があるため、購入はお勧めしない
- アマゾンあり
- 楽天市場あり
- Yahoo!ショッピングあり
エヌドットはナチュラルな香りが人気の理由
偽物との見分け方は箱のQRコード
CHOUCHOUはN.(エヌドット)の正規販売店
※正規品なのでおすすめ
ビューティーパークはN.(エヌドット)の正規販売店
※正規品なのでおすすめ
ネット上でも正規品は購入可能
N.(エヌドット)のオイルやナチュラルバーム、スタイリングセラムは美容室専売品のため、美容室で購入するのが基本となる。エヌドットの販売元であるナプラも美容室での購入を勧めている。
しかし、なかなか美容室に行く時間がない人や近くに取扱店がない人もいるだろう。
その場合はCHOUCHOUやビューティーパークといった美容室専売品を販売しているショップを使うのが確実だ。
どちらも美容室を運営しているため、正規ルートで美容室専売品を仕入れることができる。
他のショップで買うと偽物や類似品が届く恐れもあるため、確実に正規品が買えるショップで注文するようにしよう。
CHOUCHOU
ビューティーパーク