子どもの学習塾を選ぶ際に「明光義塾」を検索すると「評判が悪い」というタイトルが見られ、明光義塾はやめたほうがいいのか?と悩む保護者の方もおられるのではないだろうか?
そこで今回は、明光義塾にはどのような評判があるのか、本当にやめたほうがいいのかを解説する。
明光義塾に通わせていいものか、と悩んでいる方、これから子どもが通う塾を探そうと思っている方はぜひ参考にして欲しい。
記事の内容
- 明光義塾の評判が悪い?やめとけ、と言われる理由
- 明光義塾が最悪といわれる3つの不満点
①講習費用が高い
②塾長が講師ではない
③駐車場が狭く、送迎が大変 - 退会時にトラブルがあった
- 潰れるのではないかと心配
- 明光義塾についてのクレームやトラブル事例2つ
①バイトが多くてレベルが最悪
②塾長のレベルが低い - 明光義塾の評判が悪い、ひどいだけではない
- 明光義塾の良いところ6つ
①入会金がない
②テスト前に対策カリキュラムを組んでくれる
③授業料は比較的安い
④振り替えができる
⑤自習スペースを使える
⑥どうしても合わない先生は変えてもらえる - 明光義塾を選ぶのはやめたほうがいい人
①競争心や負けん気が強い子ども
②通知表がオール5に近い子ども
③積極的な性格 - 悪い評判もあるが鵜呑みにしない
- 総括:明光義塾の評判は悪いだけではない
明光義塾の評判が悪い?やめとけ、と言われる理由
まずは、明光義塾の評判の中で悪い評判を見ていこう。悪い評判にはどのようなものがあるのだろうか?評判とそれに対する真偽のほどを解説する。
明光義塾が最悪といわれる3つの不満点
実際に明光義塾に子どもを通わせたママたちが感じた明光義塾の不満点は、以下の3つだった。
①講習費用が高い
不満点の1つに、「中学3年生の夏季講習に10万以上かかった」「他の塾よりも授業料が高い」など講習費用の高さが挙げられていた。
実際に、夏季講習に36万円かかる、と言われた家庭もあるようで、それだと確かに高い。だが、一般的に個別指導の学習塾の中学3年生の夏季講習の相場は10~20万円なので、10万円以上かかった、という場合は明光義塾だけが高いというわけではない。
また、明光義塾は個別指導なので、塾から提示された金額が高額すぎると感じた場合はコマ数を減らして講習費用を下げることも可能だ。
あらかじめ塾長に高額の支払いは無理だと伝えておくと、ある程度家庭の事情に合わせたプランを用意してくれた、という声もある。
中学3年生の夏はいわゆる入試の天王山なので、夏季講習代が高いところがほとんどだ。他の塾より高いと感じた人は、もしかすると他の塾に通っていた子どもは中学3年生ではななかった可能性もあるようだ。
②塾長が講師ではない
塾長が講師ではなく「進路アドバイザー」だったので、質問をしても答えてくれなかった、という不満の声がある。
進路アドバイザーとは、大学生や高校生などの若者の進路に関してアドバイスができる資格で、塾の講師や予備校の講師、教員などを対象にしている資格だ。
どのような質問に答えてくれなかったのかが不明で、塾長が講師か進路アドバイザーかでどのような違いがあるのかも不明なので、この不満が妥当なものかは判断できない。
もちろん、明光義塾の塾長で専門の教科がある人も多いため、教室によって違いがあるのが実情だ。
③駐車場が狭く、送迎が大変
明光義塾に限らず、塾の駐車場は立地によって異なっている。駅前などは駐車場が狭くてもあるだけいい方で、ないところも多い。反対に、地方では広い駐車場があるところもある。
この不満を持った人は、たまたま駅前などの駐車場が狭い明光義塾に当たっただけ、と考えられるため、この不満は妥当とは言えない。
退会時にトラブルがあった
一度入会しても、通ってみたら思ったのと違った、事情が変わって塾に通えなくなった、などの理由で退会することもある。退会をお願いするのは誰でも心苦しいので、退会をすんなり認めてくれないところは避けたいと、思う人も多い。
実は明光義塾には「退会」はなく、すべて「休会」となるため、復帰しなければ休会がそのまま退会となる。退会時のトラブルとしては、「やめたいと言っているのに退会しないよう長々と勧められて困った」というものがある。
大体、どこの塾でも辞めて欲しくはないので、ある程度の引き留めや退会の理由を問われることはあるようだ。
ただ、あまりに長く引き留めがあるのは苦痛だ。退会トラブルとして報告されていたものは引き留めが1時間近くあったうえに、退会を申し出た保護者が帰った後に、子どもの前で不機嫌な様子を隠さなかった、とある。
また、月謝の引き落としが次の月まではある、と言われ、納得できないことを伝えると対応が変わり引き落としはなかった、というトラブルもあった。ほとんどの塾では、退会は月の何日までに手続きをしないと解約が間に合わず、次の月の月謝が発生する。
この場合、決められた日時までに退会を申し出ていなかったのなら塾には落ち度はないが、そのあたりの記載はないので判断は難しいところだ。決められた日時以内での話なら、明光義塾再度に落ち度がある。
このように、明光義塾を退会するときにトラブルがあった、ということは実際にあったようだ。ただし、スムーズに退会できたという人もいたので、やはり教室によっての違いが大きいと考えられる。
潰れるのではないかと心配
インターネットを見ると、「明光義塾は倒産するのか?」との問いがある。だが、それに対しての答えは「倒産して欲しい」「倒産すべき」など、個人的な希望での回答しかない。
近年ではコロナ禍の影響で学習塾は経営が悪化しているところが増えている。
この調べによると、明光義塾は5月末の在籍生徒数が前の年と比較すると12%減り、収入が26%減ったことが伝えられている。
ただし、オンライン授業を一番に取り入れた「早稲田アカデミー」は、生徒数も収入も前年度より5%減にとどまっている。明光義塾でもオンライン授業は取り入れられているため、巻き返すのかはこれから、と判断されている。
明光義塾が潰れるかどうかは、今後のコロナ禍の動向やコロナ対策が実を結ぶかどうかで決まるので、判断は難しいのが実情だ。
明光義塾についてのクレームやトラブル事例2つ
明光義塾に対しては、上記の3つの不満点や退会トラブル以外にも、次のクレームやトラブルもあった。
①バイトが多くてレベルが最悪
明光義塾のクレームやトラベルの中で最も多かったのが、「講師にアルバイトが多く、レベルが低くて最悪だった」というもの。
この件については、肯定と否定の両方の意見があり、意見が分かれている。また、地方の進学塾が少ないところではトップレベルの学校を狙う生徒が多いため、必然的に講師のレベルが高いところが多いが、都会ではトップレベルの講師は家庭教師や予備校の講師などをするケースが多いため、講師のレベルが低くなりがち、との声もあった。
アルバイトでも大変よい講師だった、という人もいれば、アルバイトでレベルが低く話にならなかった、という人もいて、この件でも教室によって違いがあるのが判明した。
②塾長のレベルが低い
明光義塾の塾長の中には、自分の子どもが通っている学校のレベルが低い、と受け取られる発言をしたり、志望学部の相談をすると「経済学部は昔から、馬鹿学部って言われてます」など、モチベーションを下げる発言をする人がいるようだ。
ただし、この件でも「しっかりした塾長だった」「親の立場にたって親身に考えてくれた」という声も聞かれたので、教室差、個人差があるのは間違いない。
明光義塾の評判が悪い、ひどいだけではない
これまで、明光義塾の悪い評判について述べてきたが、良いところはないのだろうか?
明光義塾の良いところ6つ
明光義塾の評判には良いものも多数あった。詳しく解説しよう。
①入会金がない
明光義塾には、入会金は必要ない。一般的な塾の入会金の相場は2~3万円なので、財布に優しい。ただし、山口県や九州、沖縄の明光義塾では、入学金が必要なところもある。
②テスト前に対策カリキュラムを組んでくれる
明光義塾は個別学習塾なので、テスト前には1人ひとりに対応したテスト用のカリキュラムを組んでくれる。
個別指導を受ける子どもは、どう勉強すればいいのかがわからない子どもや苦手教科がある子どもが多いため、勉強しやすく結果も出やすいようだ。
③授業料は比較的安い
明光義塾の授業料は、他の個別指導塾の料金と比較するとどちらかというと安い方に分類される。塾・予備校のポータルサイトを運営している株式会社塾予備校ナビの「塾予備校ナビ」が調べた個別指導塾の年間費用・大手5つの比較でも、一番安いとはいかないが、安めの価格であることが判明している。
中学生の場合、授業料が最も高い「京進スクール・ワン」が「年間182,868円より」となっているのに対して、明光義塾は、「年間168,000円より」となっている。
年間168,000円だと一月にかかる費用は平均140,000円なので、上述した個別指導塾の年間授業料の平均10~20万円の枠の中でみても、それほど高くない。
④振り替えができる
明光義塾は振り替えができるので、用事ができた場合や体調が悪い場合にも料金を無駄にしなくてすむ。
ただし、教室によって「〇日前まで届けなくてはならない」「教室に空席があるときに限る」など条件が異なるので、確認が必要だ。
⑤自習スペースを使える
明光義塾では、通塾しない日でも自習スペースを使うことができる。「自宅では集中しにくい」「モチベーションを保ちたい」という場合に大いに役に立つ。
⑥どうしても合わない先生は変えてもらえる
講師との相性は、塾に通う際にも大きなポイントとなる。
明光義塾は講師1に対して生徒2~3人で授業が行われるが、講師との相性がどうしても悪い場合は、塾長に相談すると変えてもらうことができるので安心だ。
明光義塾を選ぶのはやめたほうがいい人
明光義塾の悪い評判や良い評判を詳しく解説してきたが、明光義塾は教室によってあたりはずれがあるようだ。
だが、あたりはずれを問う前に、以下のような子どもは明光義塾に向いていないので避けた方が無難と言える。
①競争心や負けん気が強い子ども
個別指導は、1人ひとりのペースに併せて勉強が進められる。競争心があり、周囲と競争して負けたくない!と思うタイプの子どもは、個別指導よりも集団指導で周囲と競争する方がモチベーションも上がり、成績もアップする。
②通知表がオール5に近い子ども
通知表の成績が高い子どもは、過去の授業内容は理解できており、学習意欲も高い。
このタイプの子どもは、1人ひとりのペースに合わせる個別授業よりも、集団授業で周囲との高いレベルでの切磋琢磨をする方が成績が上がりやすい。
③積極的な性格
授業でわからないことがあっても、どんどん自分から聞くことができる子どもは、集団授業でも不明点をそのままにすることはない。そのため、個別授業をわざわざ受ける必要がない。
悪い評判もあるが鵜呑みにしない
明光義塾はひどい、悪いとの評判もあるが、良いという評判も多い。詳しく見ていくと、悪い評判の中には妥当ではないものもあった。
明光義塾の評判が別れている理由は、教室による差が激しいことだ。明光義塾はフランチャイズ展開をしており、教室の数も生徒の数も全国でNO1だ。
その分、おのおのの教室によって、レベルの違いがあるのが実情だ。明光義塾を選ぶときには、インターネットの評判に惑わされず、希望する教室の無料体験教室に通い、塾長や先生とよく話してみて自分で判断することをおすすめする。
総括:明光義塾の評判は悪いだけではない
記事のポイントをまとめておこう。
明光義塾の悪い評判について
- 料金が高い
- 塾長が講師ではない
- 駐車場が狭く送り迎えが大変
- 退会時にトラブルがあった
- 潰れるのではないか?と心配
- バイトのレベルが低い
- 塾長のレベルが低い
明光義塾には良い評判もある
- 入会金がない
- テスト前に対応カリキュラムを組んでくれる
- 授業料が比較的安価
- 振り替えができる
- 自習スペースをいつでも使うことができる
明光義塾を選ぶのはやめた方がいい人
- 闘争心や負けん気が強い人
- 通知表がオール5に近い
- 積極的な性格をしている
評判に惑わされず、自分の目で確かめることが重要
- 明光義塾の評判の中には的外れなものもある
- 教室によって良い・悪いの差がある
- インターネットの評判を鵜呑みにせず、通いたい教室の実情を体験教室などで確かめて判断しよう