※本ページはプロモーションが含まれています

東進の世界史一問一答は売ってない!絶版!新品でなく中古なら入手可

志望校合格を目指して勉強する学生にとって、参考書選びは重要な問題である。昨今では数多くの参考書が書店に並んでおり、どの参考書を購入するべきか頭を抱える学生は多い。

暗記教科の代表ともいえる世界史では、覚えないといけない世界史用語が約5,000語もあるといわれている。この膨大な数の用語をどのように暗記していけばいいのかと不安になる学生も多い。

東進 世界史 一問一答 売ってない

大学受験で世界史を勉強をする学生たちの多くが購入するのが【一問一答】という問題集だ。しかしこの一問一答だけでも東進やZ会、山川出版など数多く販売されており、どの一問一答を選ぶべきなのか悩んでしまう。

そして東進の世界史一問一答は、難関大学の受験にも大いに活用できるとして人気があるのだが「売ってない」「買えない」といった口コミが目立つ。

今回はそんな東進の世界史一問一答について解説しよう。また、他社から出版されているおすすめの一問一答についても細かく比較していこう。

記事の内容

  • 東進の世界史一問一答は売ってない!?
  • 絶版になった!
  • 楽天やAmazonで一問一答を入手できる
  • 新品へのこだわりがなければ中古を探そう
  • 東進の世界史一問一答が売ってない!代わりはあるか
  • 最新版が販売されている
  • 世界史一問一答のおすすめ4選!
    ①世界史B一問一答完全版
    ②入試にでる世界史B一問一答
    ③山川一問一答世界史第3版
    ④一問一答世界史ターゲット4000三訂版
  • マーチ志望=おすすめの一問一答は?
  • 東進の世界史一問一答は売ってない:正しい使い方
  • 東進の一問一答をおすすめしたい人
  • 正しい使い方
    ①世界史の流れを理解した後に一問一答を
    ②自分の間違いやすいところを見直す
    ③何度も繰り返して学習する
  • 東進の世界史一問一答は売ってない
  • 総括

東進の世界史一問一答は売ってない!?

◆世界史で東進の一問一答をさがしているのですが、どこにも売っていません。廃版になったのでしょうか?

◆東進の世界史一問一答ってもう絶版したんですか?知っている人いたら是非教えてください

◆世界史の東進一問一答はもう売られてないのですか?

Yahoo知恵袋より引用

東進の【世界史一問一答】は難関大学を目指す学生に大変人気のある問題集である。しかし大型書店でも在庫がないことが多く、一部では「絶版になった」と噂されているのだが、実際のところはどうなのだろうか。

また、もし本当に絶版になっているのならば、何とかして手に入れることはできないのかが気になるだろう。

絶版になった!

東進から2013年10月に発売された【世界史B一問一答 完全版】を書店の店頭で見つけることは今は非常に難しい。というのも、2021年10月現在はこの一問一答は絶版扱いになっており、新たに入荷されることがないからだ。

店舗に在庫がある分だけの販売のため、この問題集を探している人の多さから考えれば、運よく購入できるチャンスは限りなく少ないというわけだ。

楽天やAmazonで一問一答を入手できる

楽天市場

楽天市場

それでもどうしても東進の世界史一問一答が欲しいという場合は、ネットショッピングで購入する方法がある。楽天やAmazonで【東進 世界史B一問一答】と検索すればヒットするはずだ。

しかし楽天やAmazonであっても、新品を購入することは難しい。ほとんどの商品が【中古】の状態での販売のため定価よりも安く手に入れられるが、やはり他人の使用感は否めない。

新品へのこだわりがなければ中古を探そう

楽天やAmazonのほかに、ネットのフリーマーケットを利用する方法もある。最近はメルカリ・ラクマ・ヤフオクなど、ざまざまなフリマアプリがあるが、このフリマアプリで探すと楽天やAmazonよりも格段に安く購入できる。

平均500円前後で出品されていることが多く、なかには300円台という価格もある。

また出品者と値段交渉もしやすく「中古でもいいからとにかく手に入れたい!」「安く手に入れたい!」という人には最適だ。

新品へのこだわりがなければ中古

ただ1つ注意することは、問題集の状態は念入りに確認をしてから購入を決めてもらいたい。直接手に取って中身を確認できないため、中古商品の場合はその状態が分かりにくい。あなたも経験があるかもしれないが、熱心に勉強した場合は教科書や問題集にメモ書きをしたり重要な部分にラインをひいたりすることがある。

そんなことは気にならない人はいいが、他人の勉強の形跡が気になってしまう人は事前に必ず問題集の状態を確認しよう。

東進の世界史一問一答が売ってない!代わりはあるか

現在、新品の東進【世界史一問一答】を手に入れるの難しい。しかし東進の一問一答とほぼ同じ内容のものがあるのなら、その問題集でもいいだろう。

東進から発売された一問一答以外にも数多くの一問一答がある。ネットでの口コミや体験談を読んでみると「〇〇の一問一答が分かりやすい」「✖✖の一問一答は基礎を全てマスターできる」などの色んな意見がある。

たとえ人気がある一問一答を購入しても、あなたに適しているかは分からないのだ。

あなたの志望校や学力に合った問題集を選ばなければ意味がないので、人気の高いおすすめの【世界史 一問一答】を紹介しよう。ぜひ自分のレベルに合ったものを見つけてほしい。

東進の世界史一問一答が売ってない

最新版が販売されている

東進の【世界史B一問一答】は東進ハイスクールで世界史の講師を務めていた、斎藤整(さいとう ひとし)さんが書いた問題集である。現在は東進ハイスクールではなく「学研プライムゼミ」で世界史の講師をしている。

この斎藤整講師が書いた一問一答が新たに学研から出版されているのだ。タイトルは「斎藤の世界史B 一問一答完全網羅版」で、東進の一問一答と比較しても内容はそれほど差はない。

レイアウトや中のイラストには違いがあるが、その程度の差なので東進の一問一答が手に入らないと困っている場合は、こちらの一問一答で代用してもいいだろう。

「斎藤の世界史B 一問一答完全網羅版」は全国の書店でも取り扱いがあるため、中身を確認して購入できるのもありがたいポイントだ。

世界史一問一答のおすすめ4選!

東進以外にもたくさんの「一問一答」が販売されている。東進の一問一答も含め、それぞれのおすすめポイントを紹介していこう。

おすすめの世界史一問一答

「世界史B一問一答完全版」:東進

「入試にでる世界史B一問一答」:Z会

「山川一問一答世界史第3版」:山川出版社

「一問一答世界史ターゲット4000三訂版」:旺文社

①世界史B一問一答完全版

東進から販売されている一問一答は、ほかの一問一答に比べて問題数の多さが断トツである。この一冊で世界史のほとんどをマスターできるほどの内容量であり、完璧にこなせば難関大学(東大・京大)や難関私立大学(早稲田・慶応)などのマニアックな問題にも対応できる実力がつくだろう。シンプルで隙間時間にも活用しやすい一冊だ。

ただ注意点としては「世界史の教科書のどこにこの内容が書かれていたのか」と思うほど、マニアックな問題が含まれている。そのため、志望校のレベルによっては必要のない問題も多いので、ここまでの細かい問題集があなたに必要かどうか判断して購入した方がいいだろう。

②入試にでる世界史B一問一答

上記の東進の一問一答ほどではないが、こちらも問題数が多いのが特徴だ。難関私立大学レベルの問題集であり、世界史の知識アップに非常に有効である。

そしてこのZ会の一問一答は、1章ごとに年表がまとめられていて、用語の理解だけではなく歴史の流れも再確認できるようになっている。世界史用語だけを覚えても、歴史の流れと結びついていなければ合格ラインを超えることは難しい。

ただこちらも早慶の難関私立大学以上のレベルのため、それ以下の大学を目指している人にはオーバーワークになってしまう。あなたのレベルに合った問題集を選ぼう。

③山川一問一答世界史第3版

高校の世界史Bの教科書として一番多く使われているのが、山川出版から販売されている「詳説世界史B」である。同じ出版社ということもあり「山川一問一答」は教科書に基づいた内容になっている。

大学入試問題は教科書をベースにつくられているので、山川一問一答をきちんとマスターしておけばセンター試験や中堅私立大学は合格ラインを狙えるはずだ。教科書の内容から大きく脱線しない、教科書に忠実な問題集である。

④一問一答世界史ターゲット4000三訂版

選び抜かれた4,000もの問題が、基礎用語・標準用語・応用用語の3つのレベルに分けられており、自分に合った難易度の問題に絞って勉強ができる。一般的な一問一答は単語・文章だけのことが多いが、このターゲット4000は覚えやすいように地図や写真、語呂合わせなどが載っている。そんなところも人気が高い理由である。

ただ、その分問題数が少なくなってしまうので、他の教科書や参考書も併せて勉強する方がいいだろう。

関東の早稲田・慶応やMARCH(明治・青山学院・立教・中央・法政)、関西の関関同立(関西・関西学院・同志社・立命館)レベルはカバーしているのでこの問題集を完璧にマスターしよう。

マーチ志望=おすすめの一問一答は?

関東の有名私立大学5つの頭文字をとってマーチ【MARCH】と呼ばれている。

MARCH

明治大学

青山学院大学

立教大学

中央大学

法政大学

この5つの大学を目指す場合は、どの一問一答を購入するべきか悩むところである。

大学によっては入試の世界史が東洋史よりも西洋史メインだったり、近代史以降がメインだったりする。また、世界史対策は同じ大学であっても学部によって異なるのだ。1つの過去問だけを解くのではなく、志望校の複数の過去問を解いておくことも大事である。

マーチレベルの世界史は教科書の範囲から出題されることが多く、「教科書のどこにそんな説明が?!」というマニアックな問題は少ない。センター試験と同じくらいの難易度と思っていいだろう。そのため東進やZ会の一問一答を選ぶのではなく【山川一問一答】や【ターゲット4000】などの問題集を、何度も繰り返し勉強しておくといいだろう。

東進の世界史一問一答は売ってない:正しい使い方

世界史の入試対策として人気の高い【一問一答】だが、正しく使いこなせなければ意味がない。

歴史の流れを理解していないのに、いきなり一問一答の問題集を解こうとしたり、用語だけを覚えようとしたりする学生をみかけるが、それではこの問題集の効果が出ないだろう。

しっかりと正しく勉強して入試に挑んでもらいたい。それでは、東進の一問一答の正しい使い方を詳しく解説していこう。

正しい使い方

東進の一問一答をおすすめしたい人

色々な一問一答があるなかでも、東進の一問一答はよりハイレベルな問題集のため志望校によっては向き・不向きがある。東進の一問一答をおすすめしたい人はこちらである。

東進の一問一答をおすすめしたい人

難関大学(東大・京大)、難関私立大学(早大・慶大)以上を目指す人

世界史を一通り学び終わって、歴史の流れを理解している人

教科書以上のマニアックな知識がほしいと思っている人

何度も言うが、志望校のレベルに合った問題集・参考書で勉強する必要がある。そのため難関大学以上を目指す人にとっては東進の一問一答は強い味方になるだろう。しかし中堅大学や国公立文系志望の場合は、オーバーワークになってしまうので自分の志望校に合ったレベルの一問一答で勉強しよう。

また、受験勉強と同時に一問一答を使いだすのではなく、一通り歴史の流れを理解した後に用語の意味を定着させるために使おう。教科書の知識以上が欲しい人や、世界史の点数メインで入試に挑みたい人は、東進の一問一答を何度も繰り返して完璧を目指そう。

正しい使い方 ①世界史の流れを理解した後に一問一答を

世界史だけではなく日本史でも同じことがいえるが、歴史というのは流れがある。用語とその意味を覚えても、この歴史の流れを理解していなければ「いつどこで起きたことなのか」が結びつかない。約5,000もの世界史用語を覚えることは重要だが、まずベースとなるのがこの歴史の流れである。

歴史の流れを理解していないのに、いきなり一問一答を使って用語だけを覚えようとするのは間違いだ。一通りの流れを理解した上で、用語の意味を定着させるために一問一答を使おう。

②自分の間違いやすいところを見直す

自分が間違えたところや間違いやすいところを一問一答を使って見直そう。部分的に見直すには東進の一問一答は最適である。一問一答はあくまでも教科書の確認用の問題集である。重要な箇所をピンポイントで確認し、間違いを見直して理解を深めよう。

③何度も繰り返して学習する

一問一答は英単語を覚えるときと同じ要領で、毎日継続してこそ意味がある。隙間時間を利用して、毎日少しずつでも勉強をしていけば暗記教科である世界史は点数をとれるようになる。大事なのは【繰り返し学習する】ことである。

そして暗記をするときに、書きながら行うとより覚えやすい。マークシート形式ではなく記述式の試験に挑んだ際、用語を目で見て覚えただけだったために漢字が書けなかったという人がいるのだが、同時に文字を書きながら覚えればこのようなことは避けられる。

筆記の感覚も手に残るので、覚えやすく忘れにくいというメリットもあるのだ。

総括:東進の世界史一問一答は売ってない

記事のポイントを整理しておこう。

東進の世界史一問一答は絶版である

どうしても手に入れたいときはネットかフリマアプリを利用する

  • 楽天市場
  • Amazon
  • メルカリ
  • ラクマ
  • ヤフオクなど

東進の世界史一問一答の代わりになる問題集が学研より発売されている

  • 斎藤の世界史B一問一答完全網羅版」

一問一答おすすめ4選

  • 世界史B一問一答完全版
  • 入試にでる世界史B一問一答
  • 山川一問一答世界史第3版
  • 一問一答世界史ターゲット4000三訂版

関東私立大MARCHの合格を目指すおすすめ一問一答

  • 山川一問一答世界史第3版
  • 一問一答世界史ターゲット4000三訂版

東進の一問一答が向いている人は

  • 難関大学や難関私立大学を目指していて、歴史の流れを理解できている人
  • 教科書以上のマニアックな知識がほしい人

東進一問一答の正しい使い方

  • 歴史の流れを理解した後に使う
  • 自分の間違いやすいところを見直す、あくまでも確認用として使う
  • 何度も繰り返して学習する、できれば書きながら覚える

受験生には自分の目指す大学のレベルに合った一問一答を手に入れて、合格を目指して頑張ってほしい。難関大学を受験する場合はハイレベルな一問一答が必須である。もし東進の世界史一問一答が手に入らない場合は、今回紹介したおすすめの一問一答から代用できるものを選ぶと良いだろう。

世界史は暗記科目だけに、やればやるほど実力は確実についてくる。一問一答を使って正しい勉強を進めていけば、良い結果が出せるはずだ。幸運を祈っている。

 

スポンサーリンク