※本ページはプロモーションが含まれています

安井金比羅宮のエピソード:行ってはいけない人や実話、縁切り・縁結び

文化庁の資料によると日本全国に約8万5千以上の神社がある。さらに登録されていないものを合わせると、日本には10万社を越える神社が存在すると言われている。

神道の祭祀施設である神社では、さまざまな八百万と言われるさまざまな神々を祀っている。伊勢神宮、熱田神宮、明治神宮など日本国内には有名な神社・神宮があるが、近年SNSなどで話題になっているのが安井金毘羅宮だ。

日本最強の縁切り神社とも言われており、さまざまなエピソードや体験談が出回っている。

この記事では安井金毘羅宮の由来やエピソードなどについて詳しくまとめている。興味がある人は、ぜひ目を通してみてほしい。

安井金比羅宮 エピソード

記事の内容

  • 安井金毘羅宮にまつわるエピソード
  • 崇徳天皇について
  • 参拝後のうれしい実話
  • 参拝後の怖い実話
    願いで人が死んだことも
  • 縁切りの口コミ
  • 縁結びの口コミは少ない
  • Twitterの口コミ
  • 貧乏と縁切りした人も
  • 安井金毘羅宮のエピソードを踏まえた注意事項
  • 呪い返しを避けるために
  • 中途半端な気持ちで参拝しない
  • 行ってはいけない人
  • 願い事の書き方
  • ご利益を体験するにはお守りもおすすめ
  • 安井金毘羅宮のエピソードは縁切りと縁結びの両方がある
  • 総括

安井金毘羅宮にまつわるエピソード

安井金毘羅宮にまつわるエピソード

安井金毘羅宮

安井金毘羅宮は、もともと飛鳥時代に藤原鎌足が創設した藤寺だ。藤原氏の繁栄を願って建立され、本殿には崇徳天皇・源頼政公・大物主神が祀られている。

崇徳天皇(すとくてんのう)は日本三大怨霊としても有名である。

菅原道真・平将門・崇徳天皇の3人が日本三大怨霊として語られている。

どの人物も歴史の教科書などでも目にする偉人だが、悲惨な最期や恨みの深さから、各地でさまざまな災いをもたらしたと言われている。

崇徳天皇について

崇徳天皇は3歳という若さで第75代の天皇として即位している。3歳という若さから、ほとんど実権を握ることはなく、さらには鳥羽上皇の計略によって若いうちに天皇を譲位させられることになった。

その後、崇徳天皇は上皇になり、崇徳院と呼ばれるようになる。

和歌を好み、彼の詠んだ和歌は百人一首にも選ばれてる。

鳥羽上皇の死後、これまで不当な扱いを受けてきた崇徳院は、朝廷の実権を取り返すために後白河天皇に戦いを挑む。こうして保元の乱が起こり、皇位継承争いが勃発する。

結局、崇徳院は破れてしまい、出家することになる。

崇徳天皇について

当時、皇族はたとえ乱を起こしても出家すれば罪に問われないのが慣例だった。しかし、崇徳院は讃岐に流されるという厳しい処分を受ける。

讃岐に幽閉された崇徳院は仏教を厚く信じ、写本を仕上げて京都の寺に納めようとした。しかし、この写本は「呪いがこめられているのではないか」と送り返されてしまう。

この屈辱に対して崇徳院は恨みを募らせる。死ぬまで髪と爪を伸ばし続け、鬼のような形相になったといわれている。

最後まで京都に戻れないまま亡くなってしまった崇徳院は怨霊となりさまざまな祟りを引き起こした。

さらに讃岐の金刀比羅宮で一切の欲を断ち切ってお隠りしたことから、断ち物・縁切りの祈願所として信仰されるようになる。また、愛する妃と別れざるを得なかったことから、幸せな男女の縁を妨げるすべての悪縁を絶つと言われている。

参拝後のうれしい実話

安井金毘羅宮を訪れて、うれしい御利益があったというエピソードはたくさんある。

たとえば、腐れ縁だとわかっていてもなかなか別れられなかった恋人と別れたり、ずっと離婚しようと思っていた相手と別れたりと長年の悩みを解消した人も多い。

中には職場の嫌な上司と離れることができたという声もある。

また、人との別れだけでなく、ギャンブル・たばこ・お酒といった良くない習慣を断ち切ることができたという声も多い。

参拝後の怖い実話

安井金毘羅宮は自分と対象との縁を切ってくれるが、思わぬ形で縁が切れてしまうことがある。

たとえば、会社にいる嫌な相手と会いたくないと願ったら、会社が倒産してしまい、結果として嫌な相手と会わなくてよくなったというエピソードもある。嫌な人に出会わないのは良いことかもしれないが、それで職まで失うのは想定外だろう。

他にも、働きたくないからまだ就職しなくて済むようにと願ったら、体調を崩して長期入院することになり、結果として就職活動ができなくなったという話もある。

確かに願いは叶ったものの、想像していた結末と違う場合もあるため、よく考えて願い事をしなければならない。

願いで人が死んだことも

彼氏との関係に悩んでいた女性が「自分と彼氏の縁が切れますように」とお願いした。

その結果、その女性自身が病気で若くして亡くなってしまったのだ。

いくら別れるためとはいえ、自分が死んでしまっては意味がないだろう。

人を恨むような感情を持つと、自分にとって良くない結果が訪れることもあるため、十分に注意したい。

縁切りの口コミ

Googleには安井金毘羅宮に対するさまざまな口コミが寄せられている。

■有名な縁切り神社さん。
こちらでお願いすること2回。
騒音の主だった他の階の住人が引っ越しし、辞めたかった会社は円満退職できました。
お礼絵馬もきっちり奉納しました。

■初めて行ったのが2018年。
ダンナと縁が切れるようお願いしに通うこと4年、2019年は行けなかっけど…
2020年息子と行き、2021年新幹線の予約を取るも緊急事態宣言でキャンセルし、愛知から1人で車を飛ばしお参りに。観光も一切せずただただお願いのために行きました。
こじれ長引くと思った離婚…今年2022年2月に何と成立!
その前に、私の連れ子(成人)の養子縁組みも成立、パワハラ気味の習い事の先生とも縁が切れビックリ。
…ということで御礼参りに息子と来ました。

■ここは何度もお世話になっております。次女は嫌いなクラスメートと縁を切りたいと願ったら、自分が大学を辞めることになりました(笑)でも、今は本当に自分がなりたい未来を見据えた大学に入り直し、生き生きとしています。他にも困った義父と縁を切りたいと思っていたら、縁を切ることが出来ました。願った結果がすぐに現れます!

Googleの口コミより引用

自分の嫌いな人との縁が切れたというエピソードをたくさん見つけることができた。

中にはその効果の高さに恐ろしさを感じる声もある。

縁結びの口コミは少ない

安井金毘羅宮の口コミは縁切りの内容はたくさんあるのだが、縁結びの口コミはほとんど見かけることができない。

ほとんどの人が縁切り目的で訪れているため、縁結びの口コミが少ないようだ。

京都には旅で立ち寄ったのですが、帰ってきて間もなく、20年ぶりに連絡が取れなくなってた方と偶然再会したり、仕事上でうまがあわない上司と勤務場所が別になったりと不可思議な事が続いています
参拝のご利益と感じています

決して多くはないが、このような縁結びの口コミも見つけることができた。

Twitterの口コミ

安井金毘羅宮に関するツイートはいろいろあるが、その中でも有名なのがこのツイートである。

ツイートの主は『この体型と縁切りして痩せますように』と願った結果、原因不明の胃腸炎で入院し、絶食絶飲の点滴生活になってしまう。さらにはそれまで大好きだった脂っこいものやスイーツなどが、まったく欲しくならなくなったそうだ。

さらにツイートの主の母は『職場の嫌いな人から離れられますように』と願った結果、労災で骨折してしまい休職になり、そのまま転職する流れになってしまった。

どちらも願いが叶っていると捉えることができるが、望んだ展開でなかったことは間違いないだろう。

貧乏と縁切りした人も

人間との縁切りを願ったものが多いが、中には貧乏との縁切りを願った人もいる。

安井金毘羅宮に行ってから競馬に行き、万馬券を当てたそうだ。縁切りの怖いエピソードばかりに目が行きがちだが、こういったハッピーなエピソードもしっかりある。

安井金毘羅宮のエピソードを踏まえた注意事項

安井金毘羅宮に訪れた結果、望まない事態に陥ってしまう人も少なくない。

そういった目に遭わないためにも、いくつかの注意事項を紹介しておく。せっかく願った結果、自分が不幸にならないためにも、ぜひ覚えておいてほしい。

安井金毘羅宮のエピソードを踏まえた注意事項

呪い返しを避けるために

安井金毘羅宮で願う際、人の不幸を願うことはやめよう。

人の不幸を願うと呪いが発生し、それが返ってきて自分が不幸になってしまうことがある。

呪いは相手の思いのほうが強いと、呪い返しによって戻ってきてしまうため、相手を陥れるような願いはしないように。

実際のところ「○○が事故に遭いますように」「娘と旦那が別れますように」といった絵馬はたくさんあるが、このような人の不幸を願うような行為は厳禁だ。

中途半端な気持ちで参拝しない

安井金毘羅宮は有名なスポットのため、たくさんの人が訪れる。中には興味本位でやってくる人も少なくない。

そのように中途半端な気持ちでお祈りした結果、相手が事故に遭ったり、病気になってしまうこともあり得る。

参拝したことを後悔しないためにも、中途半端な気持ちで参拝するのは控えよう。

行ってはいけない人

安井金毘羅宮は霊感が強い人は行ってはいけないと言われている。

参拝者の強い念が集まっているため、負のエネルギーがたまりやすく、霊感が強い人に悪影響を及ぼしてしまうことがある。

負のエネルギーを感じてしまったり、見えないはずのものが見えてしまうこともあるため、霊感が強い人は行かないほうがいいだろう。

願い事の書き方

安井金毘羅宮の形代には特に決まりはなく、自由に書いて良いことになっている。

ルールは以下の通りだ。

  • 形代1枚につき100円程度を納める
  • 切りたい縁・結びたい縁など複数の願い事を書いてもOK
  • 名前や住所などは書かなくても良い

願い事はできるだけ具体的に書いたほうがいい。

たとえば、良縁が欲しい場合は「出会いが欲しい」と漠然とした願い事を書くのではなく「毎日一緒に楽しく過ごせる相手が欲しい」といった感じに詳しく書いたほうがいい。

また、相手の不幸を呪うような言葉は自分に返ってくる恐れがあるため、書かないようにしよう。

ご利益を体験するにはお守りもおすすめ

安井金毘羅宮にはたくさんのお守りがあるが、中でも「悪縁切御守」「えんむすび御守」が有名だ。

「悪縁切御守」は自分が断ち切りたいと思っている悪縁を断ち切ることができる。

「えんむすび御守」は自分にとってステキな人や物事との縁を結んでくれる御利益がある。

参拝するだけでも高い効果が期待できるが、さらに効果を望むならお守りも入手しておくのがおすすめだ。

総括:安井金毘羅宮のエピソードは縁切りと縁結びの両方がある

記事のポイントをまとめよう。

安井金毘羅宮は縁切り神社として有名

  • 崇徳天皇の怨霊が原因

安井金毘羅宮に対するさまざまな口コミ

  • 縁切りは多いが縁結びの口コミは少ない

安井金毘羅宮の注意点

  • 人の不幸を願うようなことはしない
  • ふざけ半分でお祈りしない
  • 霊感が強い人は行かない方がいい
  • 願い事は具体的に書く
  • お守りも効果的

安井金毘羅宮は日本でも最強と言われる縁切り神社だ。

毎年、悪縁を絶ちきりたい人がたくさん訪れる。中には自分の願った結果と違う結果を迎えてしまうこともあるため、願い事をする際にはしっかり気をつけたい。

また、願いが成就するまでの期間は数日から1年以上とさまざまだ。すぐに成果が出なくても、後々結果が現れてくる可能性も十分にある。

悪縁を断ち切りたくて悩んでいる人は、ぜひ安井金毘羅宮に足を運んでみてほしい。

 

スポンサーリンク